大場敬子
老いて逝く 病に倒れ 親は無し 一人生きるか これから先は

両親がそろっての時は悠々自適。自分の給料は自分で使い、両親の所有の家に住み、母親が元気だから食事も用意され、掃除も洗濯も母親任せ。いつの間にか、自分も親も年を取り、年の順で父親が他界で、父の年金は遺族年金となり、我が家の収入、かなり減額。しかし、母の年金とで、まあまあの生活だ。
しかし、母が病になり、その介護と医療費の負担。介護のために会社を辞めてのパートの収入。
母が亡くなり、母の年金も父の遺族年金も無くなり、パートの収入だけ。
今まで、結婚を考えていても、この人はダメ、あの人もダメ、そんなことを言っているうちに数年過ぎ、そのうち、いい人が現れたら結婚でもして、などと言っているうちに、自分も年を取り、病気になり、自分を愛し守ってくれる相手は傍にはいない。
それも、その方の人生です。
しかし、人生は自分で切り開き、自分の希望に叶うように日々努力し、まだまだ、希望が遠くに見えても、己を鼓舞し、辛抱強く、諦めず、少しでも考え方や、行動を前向き進めるなら叶うのです。
達成者は決まって、最後まで意思を貫き通し、その歩みが目に見えて進まないように感じても諦めないことと断言します。
結婚相手を見つけ出しますのに難しい今の時代です。
結婚を希望されます方は、ご自分の人生です。ストレスを抱え、フラストレーションもお有りでしょう。その中でも、近い将来をしっかりとイメージされまして、微動だに、お相手を見つけるという強い意志をお持ちください。
諦めたり、歩みを緩めてはいけません。
ブリスマークブライダル®では、専任結婚カウンセラーが付いております。一緒にお相手を探していきましょう。
結婚カウンセラー 大場敬子
新コロナ感染2020年1月感染者第一号から3月感染者拡大、パンデミック。
2022年7月変異株「BA.5」への置き換わりによる過去最多「第7波」感染の拡大はまだ続いており、「第6波」のピークの2倍くらいにまで増えてもおかしくない勢いだと尾身会長の話。
感染第一号、2020年1月からの【短歌で婚活応援】再掲載です!
マル適マーク取得 ⇒ https://www.blissmark-japan.com/mode
共有会員数20万人以上 ⇒ https://www.blissmark-japan.com/members
結婚相談所ブリスマーク®ホームページ https://www.blissmark-japan.com