大場敬子
決めた人 大切に思う パートナー 何が一番 何が大事か

人の心ほど、不実なものはないという。けれど、人の心ほど、真っ直ぐで誠実なものもない。思考回路は、その人の生まれ持った性格や今まで生きてきた経験、周りの環境、状況下で変わります。
生まれ持った素地の上に、多様に入り交じり、自分の好む考え方や知識のとなっていくうちに、時間と経験値を基に知恵となり、あるべき自分の生き方へと変わっていきます。
生きてきた年数での脳の成長に伴った経験値の影響もあるでしょう。又、生まれ育った環境、地域、家族構成、経済面など、どれだけの環境下が、どれだけの人とのかかわりが、他人の影響などで、真心を持つ生き方ができているのか、など。
人生一度きりです。
ご自分の生き方の、良きパートナーと共に、苦楽を共にできるお相手を探す活動、お相手を求め、お相手探しをされます時、活動に対し、結婚はあきらめようかと、心が弱くなってしまわれます時があります。
弱音を吐きたいとき、素直にご自身の気持ちを話すことのできます仲人がいますことは、心強いのではないでしょうか。
先ずは、自然体での会話で素直な自分に気づき、会話が終わるころには心が元気になっている現実は心が喜びます。
結婚のお相手を探す活動を半年以上過ぎますと、疲れを感じる方が多くなると聞きます。
ブリススマークは早い時期の寿退会が多いので、そのような会員様は少なく、モチベーションが下がる方はほとんどおりませんことは感謝でございますが。
仕事が忙しい、家族の必要がある、友達とのかかわり、同僚との付き合い、様々な要因、心が葛藤する体調も影響することでしょう。
けれど、ご自分お一人生涯独身で過ごすことがどれだけ寂しいのかを忘れないでください。孤独死もいろいろと取り上げられますが、家族を持つことは、孤独ではないということ。社会の中での、家族の成員が増えます喜びから、微動だに焦点を逸することがありませんように、ブリマークの仲人は最善で努力させて頂きます。
ご相談ください。お問い合わせをお持ち致しております。
結婚カウンセラー 大場敬子
新コロナ感染2020年1月感染者第一号から3月感染者拡大、パンデミック。
2022年7月変異株「BA.5」への置き換わりによる過去最多「第7波」感染の拡大はまだ続いており、「第6波」のピークの2倍くらいにまで増えてもおかしくない勢いだと尾身会長の話。
感染第一号、2020年1月からの【短歌で婚活応援】再掲載です!
マル適マーク取得 ⇒ https://www.blissmark-japan.com/mode
共有会員数20万人以上 ⇒ https://www.blissmark-japan.com/members
結婚相談所ブリスマーク®ホームページ https://www.blissmark-japan.com