大場敬子1 分短歌で コロナ渦2020紅をさす 晴れの舞台の 門出にて 喜び勝る 夫婦の誓い昔から、女性にとって紅をさすことは、特別な行為と言えます。 幼稚園、小学校の女の子がお母さんの口紅を悪戯しますこと、中高の女の子が色付きリップをぬります心理は自己PR、好きなアイドルの真似をして、好きな男の子に認めてもらいたくて。...
大場敬子2 分短歌で コロナ渦2020飛んでいけ 僕の背中で 舞い上がれ 二人ひとつで 幸せ家族誰でも、背中で安心されました記憶があると思います。その時は、母や祖母の背中で。 親の背中を見て子は育つとも言いますが、昔の話になりつつはありましても、親の足跡という意味での背中は間違いのないこと。 三組に一組の離婚では、難しい状況がある方もいらっしゃるのかもしれませんが、ご...
大場敬子2 分短歌で コロナ渦2020ありがとう 見つけられたよ 僕の愛 真心つかむ 必要なもの愛する気持ちは、本能的に好む相性の良さが関係することが多いです。しかしながら、相手の本質、人間性が同時に自分の感性に飛び込んでくるなら、愛せずにはいられなくなり、なんて好い人なんだぁ、と恋してしまいますこともあります。 そして、その想いが急激に進む人と、ゆっくり進む人とがい...
大場敬子2 分短歌で コロナ渦2020家族愛 希望します 早いうち 楽しい我が家 安らぎ家族逆算結婚をおすすめしています。たった一度のご自分の人生です。ライフスタイルのイメージは大切です。 何歳で結婚して、何歳で子どもの親になり、何歳で何をどうして、と、人生を楽しみながら生きていきたいものです。 思うように進みませんでも、しっかりとご自分の人生を捉えますのと、捉え...
大場敬子2 分短歌で コロナ渦2020止められず 結婚する事 誰にもね 愛し愛され これからずっとね心がいてもたってもいられず、会いたい、あなたに触れたい、傍にいたいと思う気持ち。目の前の相手に、気持ちが高まることって、人生の中で何度もあることではないと思います。それなのに、そのような出会いを大切にしないことの多さ。別れて、後で悔やむ。そのようなご経験はありませんか?...